たくさんありますよね。
横浜が好きな方は、どこが好きですか?
私の友だちのひとりは、横浜で生まれ育ちました。いまも住んでいます。
尋ねてみました。
すると、
「ここだよ」
と教えてくれました。
大岡川をゆく船の種類も数も増えた気がします
大岡川!
「と言ってもまあ、歩くだけ。なんだけど」
そのくらいが、ちょうどいいと思います。
そして、私も何度も、すでに歩いている馴染みの場所。
その友だちとも、日ノ出町界隈から伊勢佐木町など、さまざまな場所を散策しています。馴染みのエリアでしたが、花見スポットとしては認識していませんでした。
さりげなく、さらりと花吹雪のなかを、歩いていく。
最高です。
むしろ「ここ数年、一気に人気が出てきている」ようですね。
というわけで、
ご紹介するのは、横浜・桜木町界隈から、
大岡川です。
もちろん、JR・東急・みなとみらい・京浜急行・横浜市営地下鉄、いずれからもスムーズにアクセスできます。
ポイントは、「川の駅」があること!
詳しくは、のちほどご紹介しますね。
横浜 大岡川 桜まつり
2019年は、3月30日(土曜日)から 4月 1日(月曜日)まで、大岡川桜まつりが開催されました。
ぼんぼり点灯時間帯は、17:00から24:00まで。
夜桜を彩る、素敵な演出です。
写真にも写っていますが、大岡川にはクルーズ船が航行しました。
「春爛漫」の風の中を、しっかりと水をきって進んでいきます。
横浜は、海も川も、船が似合いますね。
クルーズ船は、さまざまな場所から出航します!
京浜急行・日ノ出町駅から徒歩2分にある、大岡川・日ノ出桟橋!
川の桟橋からクルーズ出航です。
お花見クルーズは京浜フェリーボート、ピア日本丸から!
京浜急行・黄金町駅の付近まで遡上します!
ポートサービスの桜満開クルーズは海と川を贅沢に観光!大さん橋から
およそ60分間の、ぜいたくな観光クルーズです。
大さん橋から大岡川へ、みなみとみらいを航行し、赤レンガ倉庫も眺められます。
桜だけでなく、横浜のいいところ全部!
大岡川桜クルーズ ヨコハマ グランドインターコンチネンタルホテル
ぷかり桟橋!
みなとハイカラコース
日本丸メモリアルパーク入り口から出航
これは豪華でエキサイティング!水陸両用スプラッシュです!
赤レンガ倉庫や桜の道を走り、スロープから海へ!
海上から見る桜は、カップヌードルミュージアムパークです。
工場夜景も?桜クルーズベネチア号
日ノ出桟橋から出航
ちまたで話題の工場夜景や、羽田空港の遠望もプランに取り入れられているようです。
クルーズは、「その時その季節そのタイミング」が勝負!
要予約もありますし、「たまたま当日そこに居合わせて乗れた」なんてこともありますので、花見の季節に限らず夏や秋にも注目しておいてください。
「川の駅」は、ある意味で「道の駅」「海の駅」と同じような感覚でしょうか。
水上交通の拠点として機能しています。
川の駅の最大の特徴は、カヌーなど「自分で漕ぐ」ことが可能な場合が多いこと。
体験型アトラクションの要素も強いので、思いきり楽しめます。
遊園地のような非日常エリアではなく、いつもの街角や馴染みのリバーサイドで体験できるので、見かけただけでテンションがあがります。
私は素人なので「カヌーなど」と表現してしまいますが、実際には、
・Eボート
・シーカヤック
・競技用ボート
・重力船
・水上バイク
・SUP
というラインナップです。
黄金町の高架下が中目黒みたいになってる。キレイなカフェ+ドミトリーに、ギャラリー、目の前の大岡川でSUPも体験できる。この辺りもこの先どんどん変わるんだろうな。 pic.twitter.com/jSZI8pLPRe— maminxx (@maminxx) 2019年5月4日
みなとみらいに流れ込む大岡川
およそ500本のソメイヨシノ。
リバーサイドに、3.5kmほど、咲き誇ります。
川に向かって枝を伸ばしているので、状況によっては「桜のトンネル」みたいに感じられます。
あくまでも川です。というのは、運河と違って、水量に変化があり、水深が浅いことも。
船によっては、川の中心部を航行せざるをえなかったり、桜の季節で水上交通も混みあいますので、お互いさまの精神が求められると思います。
というのも、船の種類によって、スピードも大きく異なるからです。
場合によっては、追いこしたり、追いこされたり。そうせざるを得ないのです。
船ならではの注意点も、魅力のうちですね。
リバーサイドに、3.5kmほど、咲き誇ります。
川に向かって枝を伸ばしているので、状況によっては「桜のトンネル」みたいに感じられます。
あくまでも川です。というのは、運河と違って、水量に変化があり、水深が浅いことも。
船によっては、川の中心部を航行せざるをえなかったり、桜の季節で水上交通も混みあいますので、お互いさまの精神が求められると思います。
というのも、船の種類によって、スピードも大きく異なるからです。
場合によっては、追いこしたり、追いこされたり。そうせざるを得ないのです。
船ならではの注意点も、魅力のうちですね。
大岡川・みなとみらい— リザーブドクルーズ (@r_cruise) 2019年4月2日
お花見クルーズ🌸https://t.co/ob6fgVMiyY
4/7までの期間限定
特別クルーズ
4/7 満席
4/3~4/6はまだ空席ございます✨
まだ満開ではない大岡川の桜
まだまだお花見クルーズはお楽しみ頂けます🌸 pic.twitter.com/eBXqQ2eXmO
歩くと意外と長い!海辺から内陸まで
ゆっくり桜並木を歩けば、あっというまに一時間なんて過ぎてしまいます。
舗道は整備されていますので、とても歩きやすいです。
大岡川プロムナードは、弘明寺エリアです。
京浜急行線・弘明寺駅下車、横浜市営地下鉄・弘明寺駅下車。
もしかすると、横浜市営地下鉄は「ブルーライン」と呼んだほうが、わかりやすいかもしれませんね。
対して、みなみみらいエリアは大岡川夢ロードという名称です。
舗道は整備されていますので、とても歩きやすいです。
大岡川プロムナードは、弘明寺エリアです。
京浜急行線・弘明寺駅下車、横浜市営地下鉄・弘明寺駅下車。
もしかすると、横浜市営地下鉄は「ブルーライン」と呼んだほうが、わかりやすいかもしれませんね。
対して、みなみみらいエリアは大岡川夢ロードという名称です。
SNSの投稿も盛んです!
ツイッターやインスタグラムでの投稿も多いです。地元の人たちが慣れ親しんでいるだけでなく、うわさを聞きつけて集まってくる人たちも増えています。
ちょっとだけ、ご紹介させていただきますね。
横浜大岡川桜 ♬ pic.twitter.com/B3PNe8tyve— ダステプ (@dasutepu) 2019年5月1日
— n.oku72 (@Oku72N) 2019年4月30日
大岡川にきょう、鯉のぼりが設置されました。上流を向いて気持ちよく泳いでいます。— 神奈川新聞横浜みなと支局 (@kanagawa_minato) 2019年4月21日
大岡川の下流側は汽水域なので、実は海水です。上流側の淡水では実際に鯉が泳いでいるのがみえます。 pic.twitter.com/dYuvsnGBAj
ブログ更新しました。4月13日の大岡川桜桟橋、護岸上には行列ができ、水面には2隻のプレジャーと賑やか。名残りのお花見で体験乗船でもあったのでしょうか。 https://t.co/KqFSkyc4bL #大岡川 #横浜水路 pic.twitter.com/4O6hIDWUin— 水路さん (@suiro_kun) 2019年5月1日
大岡川.2019— noe**📷 (@noesansan13) 2019年4月12日
毎年なんだかんだ行ってしまう
見慣れた風景は
撮り方変えないとね💦#photography #coregraphy#桜 #横浜 #大岡川#ふぉと #nikon1j5 pic.twitter.com/jLfyDQI69u
大岡川プロムナードは夜桜も素敵です。弘明寺商店街に近いので、安心して出かけられます。
— L8-eluha-💮4/29四谷 (@xxeluha) 2019年4月8日
大岡川を取材した番組も増えている気がします。
ヨコハマを取材する中で、みなとみらいだけでなく、野毛山公園界隈や日之出町方面、さらに大岡川沿岸など、「ここ良いね!」というスポットが注目を集めている感じです。
ヨコハマを取材する中で、みなとみらいだけでなく、野毛山公園界隈や日之出町方面、さらに大岡川沿岸など、「ここ良いね!」というスポットが注目を集めている感じです。
まとめ
水質も良くなってきている気がします。
まだ知らない方は、春だけでなく夏や秋にもお出かけして、散歩を楽しんでみてはいかがでしょうか。一度でも自分の足で歩いておくと、土地勘が備わります。
水上交通の様子を把握しておくだけでも、いざ『予約して花見しようか』というときに、スムーズになります。
ぜひ、水辺の桜と散歩を、さらには水上体験をお楽しみください。
0 件のコメント:
コメントを投稿